花粉症

ご訪問ありがとうございます。
潜在意識を刺激し
チャクラを整え
キモチも身体も軽くなる
心と身体のホリスティックケアサロン アヌエヌエです。

また、長年の看護師経験を活かして
闘病中の方に少しでも ”快” の時間を提供できる
緩和ケアマッサージもございます。

コロナ禍で体は辛いけど
なかなか外出もままならない

そんな今
ご自宅にいながら受けられる
オンラインでのレイキヒーリング
はいかがですか?

館山・南房総在住の方は
地元割引がございます。
お問い合せくださいませ。

花粉症

スギ花粉症の季節は過ぎ
今はヒノキの花粉症ですね〜。
花粉症、、、本当に辛いですよね。

私は通年のアレルギー性鼻炎
私のアレルゲンは
ハウスダスト、ホコリ、ネコ

でも、西表島に住みはじめた時
症状がひどくなりました。
(ダイビングショップで働いていました)

自然豊かな島なのに
どうして???

すると生まれも育ちも西表島のスタッフが
「モクマオウさ〜」と
「5月過ぎたらよくなるさ〜」と。

モクマオウとはリュウキュウマツ
防風林として海岸にたくさん植えてありました。

まっさか〜と思っていたら
あれ?そういえば、、、
いつの間にか症状がなくなった。

気がつけば、もう6月になっていました。

その後毎年
3月〜5月半ばまで
目の痒みにくしゃみ鼻水。。。
でも、時期が来るとピタッと治る。

そんなことを家の庭の松を見て思い出しました。

                           

花粉を飛ばそうと?
こんなに伸びています
びっくり〜。

これの花粉症ではないらしく
全く症状はありません。
松がこんなに変化するのを見たのが初めてなので
びっくりしました。

ここの庭はいろんな驚きがあります。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 香害(´Д` )

  2. カレーが認知症に良い訳

  3. 館山にNewオープンの道の駅

  4. 家にいながら森林浴気分

  5. 満月の名前 続編

  6. 花粉症辛いですよね

  7. 考え方で同じ出来事が別の意味になる!?

  8. スズメバチ避け

  9. 早咲きの桜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.01

    7月営業日のご案内

  2. 2025.07.01

    熱中症対策

  3. 2025.06.12

    梅の収穫

  4. 2025.05.29

    6月営業日のご案内

  5. 2025.05.21

    やる気が出ないな〜と感じる時

ブログ記事

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031