熱帯夜にお試しを

ご訪問ありがとうございます。
潜在意識を刺激し
チャクラを整え
キモチも身体も軽くなる
心と身体のホリスティックケアサロン アヌエヌエです。

また、長年の看護師経験を活かして
闘病中の方に少しでも ”快” の時間を提供できる
緩和ケアマッサージもございます。

ご自宅にいながら受けられる
オンラインでのレイキヒーリングもございます。

館山・南房総在住の方は
地元割引がございます。
お問い合せくださいませ。

熱帯夜にお試しを

館山に引っ越してきてから
オンラインで看護の仕事もしています。
毎月健康や病気などについて企業様にお話をする時間があるのですが、
熱中症のお話をするときに
伝えている熱帯夜対策をお伝えします。

暑い時
冷たい水に手をつけるたり
流水で手を洗うと
なんだかスッキリしませんか?

今住んでる所は井戸水を使っています。
食器を洗っている時
だんだんお水が冷たくなってきて
とっても気持ちいいので
夏は食器洗いが苦になりません。

その方法をご案内します。
【手のひら冷却】
洗面器に10〜15℃の冷たい水を張ります
その中に
両手を5〜10分つけます
これで完了
簡単でしょ♪

手のひらや足の裏には
静動脈吻合という箇所があります。
そこは静脈と静脈が混ざり合っていて
毛細血管の10倍の太さと1万倍の血液量だそうです。

そこを冷やすことで
体温を冷やすことができます。

洗面器にペパーミントオイルを1滴垂らすのも
さらに涼感を得られるのではないでしょうか。

注意点が一つ
「水は冷たすぎないこと」
氷をたくさん入れて
キンキンに冷やすとより効果的。。。
と思うかもしれませんが
逆効果です。

10〜15℃のお水でお試しください。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. マッサージにはどんな効果があるの?その5

  2. 思考や行動は十人十色

  3. カレーが認知症に良い訳

  4. 初夏の彩り

  5. ストレスとチャクラ

  6. ウイルスより怖いものって?

  7. レモンの実

  8. マッサージにはどんな効果があるの? その3

  9. 自己治癒力 その2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930