専門用語σ^_^;

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

自分の勉強のためにも
色々なメルマガを購読しています。
忙しい時は、まとめて読んでしまいますがσ^_^;

その中に
日替わりでいろんな分野の方が投稿されているものがあり
私自身
反省しなきゃな〜と感じる事がありました。

それは
「専門用語の多用」です

その方は
1970年代にがんセンターを立ち上げるお話をされていました。
もちろん、お医者さまです。

その中に
吻合部、縫合不全、頸部食道断端、温存、栄養血管、壊死
など読み方はカッコに書いてありますが
その言葉が何を意味するのか
医療関係者でない方は???
となると思いました。

読み方を書くよりも
もっと一般的にわかりやすい言葉で説明した方が良いなぁ〜
と感じました。

私もナースなので
気をつけたいと気を引き締めるいいきっかけになりました。

サロンでのお仕事でも
セラピストには当たり前の事でも
お客様は初めてだったり
知らない事がたくさんあると思います。

お客様目線で
お話ができるよう意識していきたいと思いました。

専門用語でわからないわ
という事がありましたら
私に教えてください。
そして、注意してくださいね。

よろしくお願いいたします(^_^)

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 水は大切ですね

  2. 夜勤好きの私が、なぜ夜勤生活を卒業できたのか?

  3. 潜在意識からの声?

  4. 花火大会

  5. 潜在意識は知っている

  6. WATSU

  7. カードが心のガードを緩めてくれる

  8. 引き寄せてます♪

  9. 心と身体は繋がっています

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930