チャクラを開くには? その4

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

今回も
チャクラを開くにはどんな方法があるのかをお伝えします。

関連記事
7色のタペストリー
チャクラのお話
チャクラが開くとどうなるの?
チャクラを開くには? その1
チャクラを開くには? その2
チャクラを開くには? その3

チャクラを開く簡単な方法としては♬

・瞑想(イメージ)する
・パワーストーンを使う
・カラーを取り入れる
・エッセンシャルオイルを使う
・レイキヒーリングで整える
 (アヌエヌエでもレイキヒーリングメニューがあります♪)

をご紹介しました。

今日はその中の「 カラーを取り入れる その2 」を
ご紹介します。

前回は、「身につける物で取り入れる」でしたね。
身に付けるもの以外にも
カラーを取り入れる方法がります♪

食物のカラーで取り入れる/p>

最近、食育という言葉を耳にすることが増えてきましたね。
漢方にも「医食同源」という言葉がありますし
韓国料理も「薬食同源」というそうです。

陰陽五行思想からくるもので
5つのカラー(木火土金水)のものを食べるそうです。
チャクラの7カラーも同じです〜。

     

・第1チャクラ( 赤、マゼンダ )
お肉全般、赤身魚、唐辛子、いちご、りんご、トマト

・第2チャクラ( 橙 )
オレンジ、みかん、柿、ニンジン、玉ねぎ、かぼちゃ

・第3チャクラ( 黄 )
バナナ、パイナップル、レモン、じゃがいも、とうもろこし

・第4チャクラ(緑、ピンク )
アボカド、キウィ、バジル、大葉、ピーマン、葉物野菜全般
緑の豆類、ゴーヤー

・第5チャクラ( 青)
アンチョビ、青魚全般、海藻類

・第6チャクラ( 藍 )
梅干し、クエン酸、row チョコレート、クルミ、青魚全般
ここだけはカラーとはあまり関係ないですね(^◇^;)

・第7チャクラ( 紫)
ブルーベリー、ぶどう、レーズン、プルーン、ナス

そればかり食べるのではなく
バランス良く食べるのが一番良いと思います(^-^)

毎日忙しいと思いますが
できれば
ファストフードやスーパーのお惣菜
冷凍食品、インスタント食品を避ける
生活を心がけると良いと思います。

特に
彩が綺麗なお弁当、、、
煮物などが綺麗な色をしているものは
要注意です。

体に有害な添加物を使用しているので
それを避けるだけでも
良いと思います♪

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 緩和ケアマッサージ

  2. 館山サロン始動♪

  3. 緩和ケアとマッサージ その2

  4. 今月営業日のご案内です

  5. 院内サロンはアナログです

  6. 今月の営業日予定です

  7. 陰陽五行思想も使います♪

  8. 1月サロン営業日のご案内です

  9. 満員御礼

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930