頭皮と体の不調の関係

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

頭皮が硬くなり血行が悪くなると
様々な症状が出てきます。

抜け毛、薄毛、細毛、くせ毛

頭皮の血行が悪くなることや
毛穴の皮脂汚れによって
髪が抜けたり
細くなったりするだけでなく
毛穴が詰まることで
くせ毛の原因にも。

私はくせ毛ですが∑(゚Д゚)
幼い頃からのものなので血行不良が原因ではないです(#^.^#)

顔のたるみ、顔色が悪い

頭皮が硬くなると
顔の筋肉も緊張した状態になりま
収縮できないので顔のたるみや
目尻、ほうれい線のシワ
顔色の悪さの原因になります。

頭痛、肩こり

頭部の筋肉が緊張することで頭痛が起こることもあります。
脳疲労がれば繋がっている首や肩にも血行不良が起こり
肩こりや首の張りになることが考えられます。

自律神経の乱れによる心身不調

頭皮の血行不良だけが原因ではないですが
頭皮への刺激でも自律神経の調整が可能です。
自律神経は呼吸と深く関係しているので
息を吸うことで交感神経を
息を吐くことで副交感神経を
それぞれ優位にすることができます。
深くゆっくり呼吸することへ意識するのも効果的です。

頭皮が硬くなるだけで
様々な体の不調が起こってきますねd( ̄  ̄)
頭皮の血行を促し柔らかくするには
マッサージが効果的です。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 身体のメンテナンス

  2. 口内炎とハーブの関係

  3. 全てはパーフェクト。。。のおまけ

  4. 寒がりの方が増えてる?

  5. 病気を治すとは。。。

  6. 心と身体は繋がっています

  7. 台風と体調不良

  8. 腰痛につづき膝もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

  9. 体の不調と遠隔レイキヒーリング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930