緩和ケア病棟の子供の日

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるリラクゼーションサロン、アヌエヌエです。
レイキヒーリングでチャクラを整え
メディカルアロマを使用してマッサージ効果を高める
トータルケアをご提供しております。

今日は子供の日〜
ご近所さんのお家のベランダに鯉のぼりがあります♪

写真は緩和ケアマッサージに伺っている病棟の
兜と鯉のぼり

緩和ケア病棟はスタッフステーションのカウンターに
季節ごとのディスプレイがあります。
なんだか和みます。

スタッフの心使いが感じられます(^O^)

リハビリ病棟も
あるスタッフが色々作ってくれてます。
これは、桜〜。
今年はお花見ができなかったので和みました〜。
 

  

よく観察すると
まだ開ききっていない花もあり
細かいところまで作り込まれていました〜。

子供の日といえば、、、

京都にいた頃は
父方の親戚の家に集まり
巻き寿司とおいなりさんを食べてたな〜
あ〜、おいなりさん食べたくなってきました(^◇^)

ハワイに留学していた頃
5月5日は「シンコ・デ・マヨ〜!」といって、
『メキシコのお祭りだから、メキシコ料理を食べるんだよ〜』
と教えてもらいました。

調べてみると。。。
Chinco de Mayoとスペイン語で5月5日という意味らしいです。
メキシコのプエブラ州の祝日ですが
メキシコ全土ではないそうで。。。

この祝日の意味は
1862年、プエブラの会戦でメキシコ軍が
イグナシオ・サラゴサ将軍の指揮の下
フランス軍を奇跡的に撃退したことを記念しているそうですよ。

なのに、地域だけの祝日なんですね〜(u_u)

アメリカではメキシコ人の伝統と尊厳の祝典として知られているそうですが
メキシコの独立記念日だと誤解している人も多いとか

世界のお祭りの日を調べてみるのも面白いですね〜♪

院内サロンは病棟側の都合でお休みをしていますが
緩和ケア病棟へのボランティアマッサージは継続しています。

新型コロナの影響で
緩和ケア病棟でさえ面会できなくなっています。
そのために
マッサージはとっても患者様の癒しになっていると
おっしゃっていただいています。

今日も一日、楽しく過ごしましょう🎶

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 便秘にもマッサージ

  2. 嬉しいプレゼント♪

  3. 自然は癒しのパワーが強い♪

  4. 香害(´Д` )

  5. 今年最後の満月

  6. がんばらない方がうまくいく

  7. 静かだけれどパワフルなHana

  8. 土用の丑

  9. 季節は移っています

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930