WATSUのイベントに参加してきました。

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

3月29、30、31日に
逗子駅からバスで30分のところにある
湘南国際村センターで
WATSUのイベントがありました。
私はオイルマッサージのスタッフとして30、31日と参加してきました(*^◯^*)

そして最終日の終わりに
私もWATSUを受けました〜♪

まずは、WATSUに関して少しご案内しますね。

【 WATSUって何? 】 

”The most advanced aquatic bodywork in our time”
世界でもっとも進化したアクアセラピー

WATSUは、日本の経絡療法をアメリカで教えていたハロルド・ダール氏が、
1980年、その理論を水中に応用して生み出されました。
「ワッツ」の名前は、そのルーツに由来して
”Water Shiatsu”を省略して”WATSU”と名付けられました。
WATSUはその後ヨーロッパに伝わってスパや医療分野に活用されると、
中南米、中東、アジア、そして日本へと伝わりました。
現在では世界40カ国以上でスパ産業をはじめ、
医療や福祉の分野でも活用されています。

水中の浮遊感の中で優しくマッサージ&ストレッチされる感覚は、
陸上でのトリートメントでは考えられないほどの心身両面のリラクゼーションを生み出します。

*沖縄ワッツセンターのHPより抜粋 
詳しくはHPをご覧ください。HPはこちら

湘南国際村センターはこんなに素敵な施設です。

湘南国際村センターのHPはこちら

今回は、WATSUを受けた後にマッサージのご予約をいただいていました。
WATSUで身体が緩んで
そのままマッサージでも爆睡される方や

腰が痛かったけどWATSUで楽になって
今度は背中が張っていたけど、
マッサージでその症状も楽になった方

WATSUスタッフもマッサージを受けて
みなさんそれぞれに
身体が楽になって帰られました〜o(^▽^)o

私もWATSUを受けるのは2回目
前回は
「私って、こんなに呼吸できてなかったんだ。。。」
と感じましたが
今回は
楽に呼吸でき、最初腰が沈んでる感覚がありましたが
途中から何かが抜けた感じがして軽くなりました〜
終わった後はスッキリ!!

5月3、4、5日に湘南国際村センターのイベントがあって
そこでまたWATSU、マッサージ、指圧などなどのイベントも一緒にするそうです〜(^。^)
センターのイベントなので
屋台やお笑い芸人のショーなどもあるそうですよ〜o(^_^)o

WATSUはご家族で同時に受けることもできますし
他のイベントもあるので
日帰り旅行気分でお越しいただくのもいいかなと思います。

今回も八潮からだとプチ旅行気分♪
主催のHIROMIさんのお宅にお泊まりしてきました。
GWも楽しんで参加したいと思います♪♪

詳細が決まりましたら
こちらでもご案内しますので
ご興味のある方はぜひご連絡ください♪

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. ハワイアンフェスティバルに行ってきました

  2. リカバリーマッサージ隊

  3. 今週末、逗子のイベントでボランティアに参加します

  4. 昨日の夏祭り♪

  5. 楽しいイベントでした♪

  6. 久しぶりの強い台風

  7. 夏祭りです‼️

  8. 素敵なご縁の繋がり♪

  9. オンライン体験会やります♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930