生まれ故郷

ご訪問ありがとうございます。
潜在意識を刺激し
チャクラを整え
キモチも身体も軽くなる
心と身体のホリスティックケアサロン アヌエヌエです。

また、長年の看護師経験を活かして
闘病中の方に少しでも ”快” の時間を提供できる
緩和ケアマッサージもございます。

ご自宅にいながら受けられる
オンラインでのレイキヒーリングもございます。

館山・南房総在住の方は
地元割引がございます。
お問い合せくださいませ。

生まれ故郷

私は京都出身
京都の実家を出たのは25年前
その頃は京都の大きな病院で働いていたのですが
訳あって実家を出ることに

でも、仕事も住む環境も一度に変える勇気がなく
まず、一人暮らしを始めることにしました。

理想のお部屋は
・南向きの2階以上
・駅近で住宅街の中にあるアパート
・ベランダは独立している

お隣の滋賀県にほぼ理想を兼ね備えたアパートを見つけお引越し
たまたまファンの西川貴教(その頃はTM Revolutionでしたね〜)の
地元でもありました!!
実家を探しに行った事あります(笑)

私の中では
快適な一人暮らしが始まったのですが
友人に
「なんで都落ちすんの?」
と言われた事を強烈に覚えています(笑)

滋賀県に住んでいた頃は
水道代が無料でした!!

土地柄なのか
高校を卒業する時に
「実家から通える範囲を超えて進学」
する人は少なく
数える程だった記憶があります。

【京都の人はあまり京都以外に出ない】
と言うイメージ

その後、石垣島や西表島
ハワイ島を経て
関東に14年程住んでいるのですが
ここ館山も移住して4年になります。

その間、数える程しか京都に帰省していなかったので
TVで京都を観ると
懐かしいな〜という感覚でした。

しかし
ここ数ヶ月
京都に戻る事が増え
いろいろな場所に行く機会があり
すごく変わった所もあるものの

なんだか
【変わらずそこで生活しているかのような不思議な感覚】
それが生まれ育った場所というものなのでしょうか。

そして
関東では食することのできない
私の好きな物を色々堪能できました!!

そのひとつがこの天津飯

行列の出来る天津飯だそうで
姉もずっと行ってみたかったお店

折角だからと並ぶこと30分
京都王将の天津飯が好きなのですが
今まで食べた事のない美味しい天津飯でした!!

さっぱりしていて
ペロリと食べられる
いや〜
また京都に帰ったときは
並んで食べたいなと思いました。

沖縄ではお惣菜が甘め
関東では味が濃ずぎる
と常々感じているので
やっぱり京都の味は落ち着きます
子供の頃に獲得した
【味覚】はなかなか変わらないものだな〜と感じます。

しかし
京都は寒かった〜

裏起毛のロングワンピースで過ごした日
極暖〇〇テックのレギンスを履いていても
お腹が冷えて下痢をしました (^_^;)
トイレでお腹を触ってみると
ものすご〜く冷たかった (@_@)

ワンピースを着たいなら
極暖〇〇テックレギンスの上に通常のズボン
または
裏起毛の暖かズボン
を着る必要がある
と生まれてからずっと京都に住んでいる姉からのアドバイス
お腹にカイロを張るのも良いかもしれません。

靴は暖かい中敷きや
内側がモフモフした靴がお勧めとの事

館山で使っているニット帽をかぶっていても
耳がちぎれそうな寒さ Σ(゚д゚lll)
耳当て付きのニット帽を急遽購入しました!!

こればかりは
すっかり忘れていた感覚です。
京都の底冷え。。。侮れません。

冬に京都に行かれる方は
足元と耳の寒さ対策をお忘れなく〜!!

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 直感を信じる

  2. カラダの声

  3. 海外でのネット環境

  4. 初体験の味

  5. Merry Christmas

  6. 初!!いちごパスタ体験(^。^)

  7. 毎朝5時に目が覚める!!

  8. 謹賀新年

  9. 夜勤好きの私が夜勤を卒業してみたら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.11

    南総なのはな七福神巡り

  2. 2025.04.09

    満開の桜

  3. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  4. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  5. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930