抜け毛が気になる季節です

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

まだ暑い日はありますが
朝晩が涼しくなり
秋がやってきますね♪
季節の変わり目に増えてくる悩みもあります。

抜け毛が増える季節です。
実は1日に100〜150本程度の抜け毛は問題ありません。
でも、
シャンプーのたびに気になる、
朝起きたとき
枕にたくさんの脱け毛がある方は要注意!!

抜け髪は、体から赤信号のサインです。

【どうして抜け髪になるの?】

髪の毛が抜けるのは、
「ビタミン・ミネラル不足」と
「カリウム過多」が原因で、

細胞が弾力を失って毛穴が開き、
毛根が安定しないためなのです。

【抜け髪さんの食生活の傾向】

抜け髪が多い方は、
肉食過多で、お肉、お魚、乳製品全般、
そして、味付けの濃いおかず、
甘いものやジュースの取りすぎ
などの傾向があるそうです。

意識していないのに
食品に意外とまれているのが、
「砂糖・塩・油脂・乳製品」
だったりします。

チョコレートがやめられない人も
知らず知らずのうちに
乳製品も砂糖も
たっぷり摂取してしまっています(^_^;)

ラーメンやお肉が好きな人、
健康に良いと流行りの
スムージーやコールドプレスも
取り過ぎれば過剰となります〜。

【抜け髪を防ぐためには】

まず、甘いものやフルーツをやめる
動物性ではなく、
植物性の油を摂るように変えてみてください。

今は、良質な植物性オイルが
スーパーでも手に入るようになりました。

オーガニックの亜麻仁油やエゴマ油、
オリーブオイル、アボカドオイル、
米油、菜種油、ココナッツオイルなどなど
選択肢がたくさ〜んありますね♪

そしてミネラルが豊富に含まれている
自然海塩などを摂るようにしてください。

甘いジュース類、甘いお菓子、
砂糖、刺激物(香辛料など)、
コーヒー、コーラ類をやめて、

ぜひ海藻類を
よく食べるようにしてください。

そして玄米!

食事の際のポイントは
「よく噛むこと」だそうです。

できればしばらくは小食にすると
効果が早いでしょう。
これを続けると
抜け毛だけでなく
ダイエットにも良さそうですねo(^_^)o

抜け髪になるのは、肝臓、腎臓、脾臓が
弱っている証拠ですから、
それらの臓器類をいたわる
食生活に改善することが大事です。

髪には、整髪料などもやめて、
よくマッサージして血行を促しましょう。

抜け髪がひどいとき使えるエッセンシャルオイルもあります。
また次回に♪

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 認知症とエッセンシャルオイル

  2. マッサージのミラクル その2

  3. 夏に向けて!暑さ対策のアロマ

  4. 出張緩和ケアに行ってきました

  5. 安らぎのブレンドオイル

  6. 命のアロマ

  7. アロマの祭典

  8. 星座とエッセンシャルオイル 蠍座

  9. 口内炎とハーブの関係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.01

    今月の予定です。

  2. 2025.08.26

    jellyfish

  3. 2025.08.03

    8月営業日のご案内

  4. 2025.07.22

    夏のお祭り〜白浜海女まつり

  5. 2025.07.17

    気持ちの持ち方で楽になる

ブログ記事

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930