季節に合わせた食べ方

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

朝晩涼しくなってきて
次の季節が近づいていると感じる日が増えてきましたね。

マクロビオティックでの陰陽五行説では、
9月頃の「晩夏」は、

安定のエネルギーが
地球上に働く季節と言われています。

ですから、その時期に採れるお野菜も、
陰陽バランスが整った優れたお野菜。
それは形から見てもよくわかります。
バランスが整った形、、、球形です♪

みなさんは「球形のお野菜」と聞いて、
何を思い浮かべますか?

玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ、ブロッコリー、
カリフラワー、かぶ、などなど。

丸い形をしているお野菜は、土からのエネルギーと、
天から(太陽)のエネルギーを上からとしたからと

ちょうどいいバランス配合で育っていて、
地の上に這うように育っています。

                

その他のお野菜は、

土よりも上に育つ葉物野菜や、
枝に実るお野菜や果物。

もしくは、根菜類と言って
土の中に育つお野菜です。

晩夏の時期は、まだまだ残暑が続き、
ついつい冷たい食べ物や飲み物を摂取しがちです。

ですが、カラダはもう
秋の準備をしなければなりません。

そういったときに、
球形のお野菜を食べるようにすると、

体温調整も、精神的バランスとしての
安定感も整い、非常に過ごしやすい
晩夏を過ごすことができます♪

夏の賑やかで開放感溢れる時間を過ごし、
晩夏になって落ち着ききたくなり、
すっと脱力したくなる季節。

そんなリズムにあわせて、
体も食べ物で整えて、ゆっくりしたいですね。

季節の変わり目で
体調を崩しやすい時期だからこそ、
旬のお野菜を意識して
摂取するようにしてみてくださいね。

この時期のお野菜は、苦くも辛くもなく、
甘いお野菜が多いのです。

味わっていただくとほっこりしてきますし、
いつの間にか甘いお菓子なども要らなくなってきます。

どうしても甘いものがやめられない方は、
積極的に食べるといいでしょう。

無駄がなくなり、ダイエット効果にも抜群!!
だそうです。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 現実は自分が創っている

  2. 素敵なカフェとサロン

  3. 香害(´Д` )

  4. 収穫が楽しみです♪

  5. メディカルアロマでニオイ対策!!

  6. がんばらない方がうまくいく

  7. ひな祭り

  8. 南房総の美味しいお店

  9. 癒されるカフェ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930