大丈夫

先日、医療ドリームプランプレゼンテーション
というイベントに参加して来ました。

看護師としての仕事に
様々な疑問や
納得いかない事を経験したので
病気になる前の予防医学、健康管理や
ご本人の本当に望む生き方のお手伝いをしたいと考え
マッサージセラピストになりました。

このイベントは
医療従事者や患者、支援者が
それぞれの「 想い 」 や 「 夢 」を語るプレゼン大会です。

がんサバイバーホノルルマラソン主宰の杉浦貴之さんの講演を始め
4名のプレゼンターのそれぞれの夢をお聴きしました。

患者さんの生活に合わせた治療方法を見つける薬剤師さん。

「 ほんとは何がしたい? 」を問いかけて
相乗スパイラルを世界に広げている薬剤師さん。

健康サポーターとして病気になった方の
ケアをしている方。
「健康サポーター」という方の存在を
恥ずかしながら
初めて知りました。

障害のあるお子さんやお母さんが安心して過ごせる
デイサービス「 わくわくさん 」を立ち上げた福祉ナースさん。
そこでの時間には笑顔がたくさんありました。

感動する内容ばかりでした。

がん闘病中の患者さんに
看護学生が投げかけた
「 杉浦さんの夢はなんですか? 」という一言。。。
そこで怒りや、落ち込みなどの感情ではなく
それまでの夢は 「病気を治す事」 だった、
病気に支配されて、全然楽しくなかったと気づき
「 病気が治った後 」にフォーカスをする事で生きる活力が出た
と話されていた杉浦さんは

・ホノルルマラソンで完走すること
・その翌日に、ハワイで挙式すること

という夢を見つけた。
そして、そこからいろいろなミラクルが起き。。。

長くて2年の余命宣告を受けていたのに
もう20年も生きていると。
8年かかったけれど
夢は2つとも叶ったそうです。

「 存在するだけで、価値がある 」

という事を
改めて思い出させてくれました。

そして
「 大丈夫 」という言葉の力強さも。

私も夢に向かって
一歩一歩進んでいきたいと思います。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 無いと欲しくなる心理!?

  2. 自分の価値を高める

  3. がんばらない方がうまくいく

  4. 気持ちの持ち方で楽になる

  5. 潜在意識からの声?

  6. 自然治癒力

  7. 霧の中から出てきたものは〜続き〜

  8. 執着を手放す

  9. マウイ島スペシャルセッション開催!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.01

    10月営業日のお知らせ

  2. 2025.09.10

    自己犠牲をやめてみた

  3. 2025.09.05

    私の癒し

  4. 2025.09.01

    今月の予定です。

  5. 2025.08.26

    jellyfish

ブログ記事

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031