ウイルスが注目されている今だから、腸を温めて免疫力アップ!

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるリラクゼーションサロン、アヌエヌエです。
レイキヒーリングでチャクラを整え
メディカルアロマを使用してマッサージ効果を高める
トータルケアをご提供しております。

新型ウイルス、インフルエンザが猛威を振るっている今、
免疫力が低下していると罹患しやすくなります。

その免疫力を下げる原因の1つは
【腸の冷え】です。

腸が冷えると様々な体の不調の原因となるだけでなく、
大病を招いてしまうこともあります。
松生恒夫氏の、
『図解ハンディ版 腸を温める食べ物・食べ方』(青春出版社)から、
正しい腸の温め方を紹介します
(((o(*゚▽゚*)o)))

●腸が冷えるとなぜ免疫力が低下するの?

小腸にはウイルスやがん細胞などの異物を排除する
免疫細胞・リンパ球の60%以上が集まっており、
腸内環境と免疫機能には密接な関係があることがわかっています。
つまり、
腸が冷えて働きが悪くなると、
免疫力の低下を招いてしまうのです。

●ただ温かいものを食べるだけでは腸も体も温まらない!

生活習慣の中でも、
「食」は腸の健康にとって最も大切な要素です。
とくに大腸のはたらきを活発にするために
欠かせないのが、
朝食です。

朝は、大腸が内容物を排泄するために押し出す
「ぜん動」運動の中でも、最も大きな「大ぜん動」
が起きやすい時間帯。
陰陽五行でも朝は朝の時間帯です♪

朝食をしっかり食べることで、
胃から大腸へ刺激が伝わり、
排便を促すことができるのです。

ある実験で、
ただ温かい飲み物を飲めば温まる、
というわけではなく、
食物繊維たっぷりの具材をしっかり食べることが、
胃腸のみならずからだ全体を、
長時間にわたって温めるということが分かっています。

腸を温めるのに最適なものは、、、

豆や雑穀、野菜が入った具だくさんのスープ
さらに
温め効果の高いスパイスが入ったカレーと、
保温力が高く、
大腸のはたらきを促す
エクストラバージンオリーブオイルの組み合わせ♪

もちろん、
ふつうのカレーにエクストラバージンオリーブオイルを
たらすのでもOKです。

もし、胃腸の冷えを強く感じる方がいらっしゃいましたら
ぜひお試しください (^。^)b

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 心と身体は繋がっています

  2. ウイルスに負けない免疫力を高めるセルフケア

  3. 満開の桜

  4. スズメバチ避け

  5. 病気を治すとは。。。

  6. その腰痛、意外なところに原因が!?

  7. 美味しいランチ♪

  8. ミネラルが売れています

  9. 季節に合わせた食べ方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.07.17

    気持ちの持ち方で楽になる

  2. 2025.07.01

    7月営業日のご案内

  3. 2025.07.01

    熱中症対策

  4. 2025.06.12

    梅の収穫

  5. 2025.05.29

    6月営業日のご案内

ブログ記事

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031