なぜかMINI その後

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるリラクゼーションサロン、アヌエヌエです。
レイキヒーリングでチャクラを整え
メディカルアロマを使用してマッサージ効果を高める
トータルケアをご提供しております。

また、長年の看護師経験を活かして
闘病中の方に少しでも ”快” の時間を提供できる
緩和ケアマッサージもございます。

コロナ禍で体は辛いけど
緊急事態宣言も出てるし
なかなか外出する気になれない

そんな今
ご自宅にいながら受けられる
オンラインでのレイキヒーリング
はいかがですか?

自分が意識していない潜在意識につながって
本当の自分の望む事を知る
シンボルゲームもオンラインで受けられます。
しかも、今はシンボルゲームのキャンペーン期間中です!!

先日、なぜよくMINIを見かけるのか?
に関してシンボルゲームをしてみました (^_^)
前回の記事はこちら

すると
私のミニクーパーに対するイメージが
「お金持ちが乗る車」だったと判明 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

今は車がないですが
私が車を選ぶお値段以外だと
基準は
・荷物がたくさん入る
・燃費が良い

なのです。
新型のミニクーパーは結構大きめですが
私のイメージは「小さくて荷物載るの?」という感覚

なので、
私にとってミニクーパーは
バッグを変えるように「今日はこれに乗ろうかしら」
という方が所有する車
という認識だったようです。

ちょっとビックリ。

私のとって「お金の象徴」でもある
ミニクーパーを頻繁に見かける
探すのではなく
向こうからやって来る
ということは ( ̄∀ ̄)

これからが楽しみだわ (^_^)

シンボルゲームのお師匠さんに
この話をした時に

ミニのイメージは他にも
「かわいい」と言っていたようで
その時の顔がとっても嬉しそうだったと
全くの無意識の行動

そういえば
「かわいいもの」結構好き

お師匠さん曰く
「かわいい〜、楽しい〜」と思っていれば
必要なものがやってくるよ〜と。

その後も
外に出かけると
必ず見かけるMINI

シンボルゲームをしてからは
「あ〜、かわいいね〜。今日も応援してくれてありがとう〜」
と感謝の気持ちで
顔も自然にニコニコしてしまう。
なんだか楽しいです。

日々の「これ何?」を
シンボルゲームで紐解くと
いろんな発見があって
楽しくなりますよ。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. アロマとの出会い

  2. カレーが認知症の予防に!?

  3. 館山のお祭り

  4. 海外でのネット環境

  5. つらない身体作り

  6. 夏も綺麗でいたいですね

  7. 新しい風

  8. 新緑の季節ですね

  9. 家にいながら森林浴気分

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930