香りで癒される

ご訪問ありがとうございます。
潜在意識を刺激し
チャクラを整え
キモチも身体も軽くなる
心と身体のホリスティックケアサロン アヌエヌエです。

また、長年の看護師経験を活かして
闘病中の方に少しでも ”快” の時間を提供できる
緩和ケアマッサージもございます。

ご自宅にいながら受けられる
オンラインでのレイキヒーリングもございます。

館山・南房総在住の方は
地元割引がございます。
お問い合せくださいませ。

香りで癒される

前回、香りと記憶のプルースト効果
に触れましたので
少し詳しくお伝えします。

<プルースト効果の名前の由来>

20世紀のフランスの作家
マルセル・プルーストが由来だと言われています。
彼の著作「失われた時を求めて」に

【マドレーヌが焼けた匂いから幼少の記憶を思い出す】
という表現から
匂いを嗅いで記憶や感情が蘇る働きが
プルースト効果と名付けられました。

プルースト効果が起こる理由。。。
人間の嗅覚と脳の仕組みが関係していると考えられています。

脳には思考を司る大脳新皮質と
感情や本能を司る大脳辺縁系という器官があります。

記憶を司る海馬は大脳辺縁系の中にあります。
五感のうち
「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」の4つは
大脳新皮質を経由してから海馬に送られます。

しかし、「嗅覚」だけは
大脳辺縁系や、自律神経系を司る視床下部に
ダイレクトに送られます。

そのスピードは0.2秒以下と言われており
他の五感より感情や本能、記憶に
働きかける力が強いと言われています。

嗅覚が五感の中でも特別な理由は?

嗅覚は、進化の過程において視覚や聴覚よりも
早く備わった感覚と言われています。
そのため、嗅覚は「原始的な感覚」と表現されるます。

どうして嗅覚が五感の中でも早い段階で備わったのでしょうか。
それは、
生命の維持のためと考えられています。

獣の匂いを察知したり
食物の腐敗や毒を判断したり。。。
必要性があるからなんですね。

また“香りで映像のスピード感が変わる”という
研究もされているようですよ。

その研究では
「ヒトはレモンの香りがともなうときは、映像が遅く
バニラの香りがともなうときは、映像が速く見える」現象が確認されたそうです。

香りは記憶に残るだけでなく
感情を左右します。

精油を使ったアロマテラピーでも
その力を活用しています。

リラックスしたい時には鎮静効果のある精油を
勉強や仕事の合間にはリフレッシュ効果の高い精油
といったように
シーンや場面に合わせたアロマテラピーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

レモンの画像を見てだけで
どんな香りか
記憶から蘇ってきますね。
これも脳の不思議です。。。

精油に関しても
情報をお届けしていきますね。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 大丈夫

  2. 星座とエッセンシャルオイル うお座編

  3. 無いと欲しくなる心理!?

  4. 色が揃いました(^○^)

  5. ミネラル入りのお味噌を作ってきました♪

  6. 冷えるとこんな所にも影響が その2

  7. 夏に向けて!暑さ対策のアロマ

  8. 動物はとっても敏感ですね

  9. 陰陽五行からみた春の体調

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2024.10.03

    マウイ島スペシャルセッション終了

  2. 2024.09.30

    10月営業日のお知らせ

  3. 2024.09.04

    マウイ島スペシャルセッションのお知らせ♪

  4. 2024.09.01

    今月営業予定のお知らせ

  5. 2024.08.21

    全てはパーフェクト。。。のおまけ

ブログ記事

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031