夏に向けて!暑さ対策のアロマ

ご訪問ありがとうございます。
八潮市にあるメディカルアロマを使用したサロン、アヌエヌエです。

5月の後半は夏のような暑さでしたね!(◎_◎;)
熱中症で倒れたり
体調を崩された方も多くおられました。

熱中症予防は
まず水分補給をこまめに!
家の中にいても油断せず
こまめに水分を補給する事が大切です。

      

エアコンの効いた部屋に居ると
快適ですが
冷えて足のだるさや
首、肩のコリがひどくなる方もいらっしゃいます。

涼しいけど、、、
コリがひどくなったりしたら
それはそれで辛いですよね(´Д` )

そんな時にエッセンシャルオイルが助けてくれます🎶
これからの季節
大活躍する精油は。。。

ペパーミントオイル

     

以前もペパーミントオイルが家にあると
色んなことに使える便利なオイル
とお伝えしました〜♪

過去の記事はこちら
ペパーミントオイルで快適に

その中でも
私も実践してかなり良い暑さ対策を
ご紹介しますね^_−☆

暑い夏に
ペパーミントオイルを垂らした水にタオルを浸して絞ります。
そのタオルを首に巻くと、清涼感でクールダウンできます。
手や腕を拭いても良いですね〜。

このおしぼりを作って
凍らせてピクニックなどに持っていくと
とっても気持ちいと思います〜。

シャツの上からペパーミントオイルを塗ってもクールダウンできます。
( かなり体感温度が下がりますよ♪)

スプレーボトルを作って
シュッシュとしても良いですね。
この場合、目に入らないよう注意してくださいね(^◇^;)

ペパーミントの香りが強すぎると感じる方は
他のお好きなオイルとミックスすると
柔らかな香りになります。

ペパーミントオイルをつけた手で
頭皮をマッサージすると
頭がスーッとするので
かなりスッキリします。

リフトアプにもなりますよ(o^^o)
詳しい事が気になる方はご連絡くださいね♪

その他、

身体のニオイが気になる時に

汗などで体臭が気になる時は、
シャツの上からペパーミントオイルを塗ると
爽やかな香りに包まれます。

     

暑くて寝苦しい夜に

ペパーミントオイルを胸や首のうしろに塗ってみましょう。
清涼感でクールダウンし、その香りが心地よい眠りを誘います。
ラベンダーオイルと一緒に使用しても良いでしょう。

注意事項:
お肌につける時は、必ず希釈してください。
ご使用は注意事項を守り自己責任でお願いいたします。

お店で使用している100%ピュアなオイルの使い方です。
どのメーカーでも同じ使い方ができるわけではありませんので、
気になる方は、ぜひご連絡ください。

https://www.mydoterra.com/salonanuenue/#/

関連記事

  1. 睡眠の大切さ

  2. かかとの痛み

  3. 星座とエッセンシャルオイル みずがめ座編

  4. 癒しの青いブレンドオイル

  5. アロマのある生活

  6. マッサージの季節です!?

  7. 自己治癒能力♪

  8. 身体のメンテナンス

  9. 緩和ケアとマッサージ その3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    今月の営業日予定です

  2. 2025.03.29

    西新井への出張サロンについてのお知らせ

  3. 2025.03.27

    収穫が楽しみです♪

  4. 2025.03.13

    アメリカドラマに!(◎_◎;)

  5. 2025.03.06

    思考や行動は十人十色

ブログ記事

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930